- 2021年9月25日
ニュース
- 2021年9月6日に国土交通省「第1回知的・発達障害者等の公共交通利用支援検討会」に委員として出席させていただきました。
- 2021年9月25日
ニュース, メディア
- 2021年8月23日にパラリンピックの聖火ランナーを務めさせていただきました
- 2021年6月7日
イベント, ニュース
- 2021年6月17日に日本福祉のまちづくり学会事業委員会『インクルーシブデザイン連続セミナー:見えにくい障害の空港利用・航空機利用に関わる公開セミナーin Zoom』に登壇させていただきます。
- 2021年3月15日
ニュース
- 3月9日に公益財団法人交通エコロジー・モビリティ財団のHPで「男女共用お手洗い」のサイトがアップされました。ピクトグラムがJIS認定されたことからも、男女共用お手洗いの必要性を多くの人に知ってもらい理解を深めてほしい、その願いからサイトが立ち上げられました。生まれた背景・国内事例の紹介など、私も担当し執筆させていただきましたので、ぜひご覧になってください。
- 2021年3月5日
ニュース
- 2020年12月11日に交通エコロジー・モビリティ財団第62回バリアフリー推進勉強会で登壇しました「高速道路休憩施設のユニバーサルデザインの現状 - 発達障害にやさしいSA・PA 調査結果からわかったこと -」の開催結果概要がHPにアップされました。
- 2021年2月8日
PR, ニュース
- いつも橋口亜希子個人事務所を応援いただきありがとうございます。 遅ればせながらInstagramにアカウントを作成いたしました。 子育てを終えた先輩ママとして「発達障害の子育てあるある」を共有することで、少しでも後輩ママたちの日々の癒しになってほしいなと思っています。 フォローいただけると励みになります。よろしくお願い致します。 Instagramアカウント→@84guchi_akiko
- 2021年2月4日
ニュース
- 2月4日に国土交通省にて、知的・発達障害者等を対象とした利用体験実施マニュアル検討のために開催されました『第2回知的・発達障害者等に対する公共交通機関の利用支援に関する検討会』に委員として出席しました。
- 2020年12月29日
ニュース
- 明治大学 建築環境計画研究室(上野研究室)のみなさんが「発達障害者の美術館・博物館利用に関するアンケート調査」を行っています。落ち着きがない、感覚過敏などの困りごとから、美術館や博物館に行きたくても行けない発達障害のある子どもや人たちが「行ける」「楽しめる」機会を創出するための調査です。ぜひ、ご協力お願いします!
- 2020年12月18日
ニュース
- 2021年1月1日に国立競技場で行われる天皇杯で、JFAのSDGsの取り組みとして行われる「発達障がい児観戦企画:センサリールームの設置」に携わらせていただきます。
- 2020年12月2日
ニュース
- 12月3日(木)国際障害者デーに、羽田空港にカームダウン・クールダウンスペースを設置していただくことになりました!発達障害を含め見た目にわからない障害のある人たちへの取組を、段階を踏んで進めてこられてきた羽田空港の担当者の方々には感謝の気持ちでいっぱいです。