- 2020年5月18日
ニュース, メディア
- 共同通信社「時のひと」記事で紹介していただきました。5月16日は京都新聞、5月17日は南日本新聞などこれから順次、全国の地方紙に掲載されるそうです。私の思いをギュッとやさしくまとめてくださった記者の方の言葉をぜひご覧になっていただければと思います!
- 2020年5月14日
ニュース
- コラムを始めました!発達障害を手がかりとして気がついたことを、カジュアルにユーモアも入れながら私らしく書き綴っています。ぜひ、コラムもご覧になっていただければと思います。
- 2020年5月13日
ニュース
- 発達障害のある子とご家族のためのサッカー観戦&教室にあわせて、発達障害の理解をさらに深めてもらうため、発達障害の特徴である感覚過敏を実際に疑似体験できるVR映像が制作されました。サッカー観戦日にはフロンパークでも映像を実際に体験してもらうブースも出店されました。Jリーグシャレン!アウォーズ『Jリーグチェアマン特別賞』の受賞を受けて2D版が一般公開されましたので、ご紹介させていただきます。
- 2020年5月13日
ニュース
- 昨年2019年7月27・28日に行われ、私も携わらせていただきました「発達障害のある子とご家族のためのサッカー観戦&教室」が、Jリーグシャレン!アウォーズ『Jリーグチェアマン特別賞』を受賞し、中村憲剛選手がコメントをくださいました。コロナの影響で大変な思いをしている参加してくれた子どもたちへのメッセージもあります!
- 2020年4月6日
メディア
- 座談会 インクルーシブリサーチ & デザインと成田空港の実践 第21巻第1号 福祉のまちづくり研究
- 2020年3月16日
ニュース
- 慶應義塾大学経済学部教授駒村康平先生が出された本「社会のしんがり」の中で、しんがりの一人として、発達障害について書かせていただきました。この瞬間にもあきらめや切なさを抱きつつ、でも決して未来への希望を捨てずに立ち向かっているさまざまなお立場の方が、社会の課題に言及している素晴らしい本です。
- 2020年3月4日
メディア
- だれでもトイレ、増えてます 「入る苦痛」を解消したい 朝日新聞 2020年3月4日
- 2020年1月27日
ニュース
- 初めての著書「そのママでいい 〜発達障害の子を育てるあなたに贈る43のエール〜」を中央法規より出版することとなりました。 ちょっとだけ先輩ママの私が、約20年の発達障害のある我が子の子育てを語ることで、今がんばっている後輩ママたちの少しでも癒しや一助になればいいなと思って書き綴りました。 泣きながら渾身の想いで書いたので、もしよかったら読んでください!2020年1月30日(木)に発売です。
- 2020年1月27日
ニュース
- 2020年3月8日(日)に行われます「LITALICO発達ナビ まなびフェスタ2020」にて、パネルトークに登壇致します。
- 2020年1月27日
ニュース
- 2020年2月22日(土)に行われます日本建築学会 ユーザー・オリエンティド・デザイン小委員会公開研究『利用者本位の建築デザインとはなにか-発達障害のある人々を支える建築デザイン-』にて、「発達障害のある方の困りごとと支援」について、発表いたします。